スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

【誤解判明】M16A1について

皆さんこんにちは。
山口県の映画好きです。

師匠の動画を見ておりましたら衝撃的な事実が発覚しましたので記事にしておきます。

私は電動ガンではG&PベースのM16A1を所持しております。
私の認識ではこの1丁はナム戦末期で使用可能という認識でしたがそれが飛んでもない間違いだと気が付きました。


師匠の動画




慌てて師匠にソースを確認。
一番槍さんのブログをご紹介いただきます。

一番槍さんのブログ(M16全般)

一番槍さんのブログ(M16の刻印)


私にとって重要なポイントを整理するとM16A1には2つの型があるとのこと。
①ドア付きストックを装備した1971年タイプ
②可動スイベルタイプストックの1967年タイプ

刻印も2種類ありまして
①コルトマーク下に文字の並ぶ70年以降タイプ
②コルトマーク横にAR-15と入る63年以降タイプ

これらを踏まえて私のM16A1を見てみましょう。

ストック。。


刻印。。。


これ戦後モデルやんけ!!


私の認識ではベトナム戦争最盛期が1968年。
米軍撤退開始が1969年。
完全撤退が1973年。

全く「ない」とは言い切れませんがトラップドアのM16A1はベトナム戦争時のスタンダードとは言いづらい状況です。
知りませんでした。

何とかしたい。
何とかする方法を簡単に言うとストックを交換して刻印を打ち直せばOKなのですが、全然簡単ではありません。

1つはストックのいいのがない。
マルイのM16VNストックが似ていますがストックそのものが少し短いということ。
そういえば遥か昔にマルイのM16VNを持ち込んだ私を見て師匠がそんなこと言われていたのを思い出しました。

モデルガンのストックか何か探さねばなりますまい。
実物…いや、とんでもない。
恐れ多くてトイガンなんかに使えません。

刻印の打ち直しも波瀾万丈。

G&PのM16ベトナム買ってストックに可動スイベル仕込んで、ロアフレームを形状変更の上、交換。
ハイダーのいいやつを探す。

ちなみにG&PのM16ベトナム?ですがロアフレーム右側はこうなってます。
トリガーガード周りがなんか四角い。


これはリューターか何かで削り倒せばいいでしょう。
そうすればXM16E1に近いロアになります。

問題は左側に入る刻印。
下から2行目にMODEL02と入っているのは、MODEL602(空軍採用のフォアードアシストなし仕様)の刻印。


ストックもゴムパッドにはなっているものの肝心な?可動スイベルではない。


そしてなによりXM16E1仕様にしてしまうとチューリップハイダーのリアルなものを探してこなくてはなりません。


気が遠くなります。


うーーーーーん。
困りましたね。

刻印はちゃんとしている様子なマルイのベトナムのロアを持ってくるという手もあります。
しかし素材がプラ…。


私の所持しておるモデルはもう戦後型M16A1として保存しておいて、イベントに参加するためにDNAのXM16E1買うのが一番いいと思えて来たりしてしまいました。

しかし私はM16A1が結構好き。
DNAのM16A1買ってストック交換して、ハイダーをリアルだと評判のG&P製に交換…。
気が遠くなります。


そして先立つものが何もない。
何より我が家にはイベント用に愛用しておるWEのM14がある。

心が千々に乱れ、刻印はともかくストックだけでも何とかしようと思いつつ本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。  


2021年09月29日 Posted by 山口県の映画好き  at 08:14Comments(0)銃器紹介

再び上がるナム熱とマルイのSAA

お世話になります。
山口県の映画好きです。

最近、ナム熱がまた上がってきております。
とりあえず本を何冊か入手したのでご紹介。

「NAM 狂気の戦争の真実」


高校時代に図書館で読んでいたのを思い出して購入。
結構見たことない写真があってよいです。

「ベトナム戦争雑学事典」。


まあこれは持っておいて当然と言えば当然。
3が出ましたね。


「図解 ベトナム戦争」


表紙がちょっとあれだったので買ってませんでしたが中身はかなり面白いです。


「コンバット・バイブル―アメリカ陸軍教本完全図解マニュアル」を書かれた上田信さんが作者です。


「LIFE AT WAR」


死ぬ程でかくて重いです。
今は亡き写真報道誌、「LIFE」の戦争特集写真集。
久し振りに思い出して購入。

そうこうしているうちに海兵隊の装備、ちゃんとさせたいなあと思ってみたり。
実はガスマスクポーチとかグレネードポーチとか結構持ってないものがあるのです。

それとナムは関係ないですが「山猫は眠らない」のベケットさん。
LCリーフをお召しになっていらっしゃることに今更ながら気が付きました。
ちょっと欲しいですが最近高いですよね。


そして東京マルイさんからSAAが出るそうです。
ビズリーモデルでないのは残念ですが(出るわけない)私の好きな5・1/2インチです。


出た瞬間にガンベルトだとかが鬼売れしそうですね。
結構欲しいです。
買うならシルバーかな。
いや、やはりブラックか。

最近ウェスタンにご執心でしたからタイムリーで驚きました。
まあどうせ出るのは期末ごろでしょう。

ということで、何のまとまりのないまま本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。  


2021年09月24日 Posted by 山口県の映画好き  at 12:43Comments(0)銃器紹介本紹介

スピードローダー購入、フィールドは臨時休業。

皆さんこんにちは。
まちの迷惑おじさん、山口県の映画好きです。


最近、SAAやらウインチェスターやら西部物にばかりご執心です。
マルシンのミリポリを修理しましたので余勢をかってスピードローダーを入手しました。


まあ使うのはマルシンではなくHWSのミリポリ(モデルガン)です。


ローダーはHKSのPY-Aという型です。
パイソン用ということで使えるのか心配でしたが問題なく使えました。
ローダーホルダーも入手しましたが、これ使いどころがあるのでしょうか。


モデルガンは基本的にナム戦リエナクトでしか使いませんし、ホルダー使ってる写真なんか見たことありません。
MP(アメリカ軍の憲兵)、QC(南ベトナム軍の憲兵)とかの写真で使ってるのがないですかね。
まあいいでしょう。



所でHKSのスピードローダー、めちゃくちゃ種類が多くどれを使っていいものかよく分かりません。
愛知にいた頃、よくお邪魔していた「天龍」さんのページが詳しいです。

基本的に38口径はどれでも使えそうなのですが現物合わせができるショップが近くに無い人はなかなか入手に二の足を踏んでしまうのではないでしょうか。

それはそうと半年ぶりくらいにココ壱番屋に参りました。


以前は週3、「はじめの一歩」を店舗内で読破してしまうほどのヘビーユーザーでした。


家で作った方が美味いのですけどね。
なんというかカレーじゃなくて「ココイチ」が食いたくなる時があります。
ちゃんとサラダも食べますよ。
カレーじゃなくて野菜が食べたいから行くのじゃあないかという説もあります。


はい。
すみません。
ミリタリーのお話をします。

そろそろサバゲーに行きたいななどと思うのです。
山口県央部では選択肢は3つ。
「&GREEN」さん「玖珂フィールド」「小鯖」といったところでしょうか。

「カナタ」さんというフィールドもあるそうなのですが存じ上げません。

今週の日曜日(2021年9月5日)にでも出かけてやろうかなと思うのですが毎週末やっている「&GREEN」さんも臨時休業。
困りましたね。

最近、フリーダムアートSAAの命中精度が凄いという噂を聞きまして興味津々です。


落ち着いたらそれに近いカスタムでもやって遊びましょうかね。


ということで本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。  


2021年09月01日 Posted by 山口県の映画好き  at 12:53Comments(0)ゲーム参加記録装備紹介パーツ紹介