2020年3月1日(日)は山口県玖珂に行く

皆様こんにちは。山口県の映画好きです。

1年半のご無沙汰でございます。そろそろ削除されてるんじゃないか、IDとパスワードが思い出せるのかなど不安いっぱいでログインしてみましたが何とかなりました。

公私ともに多忙を極め、住んでるまちからエアガンショップがなくなり、すっかりゲーム・イベントから遠ざかりこのままフェードアウトかと思われた矢先、2大ニュースが舞い込みました。


師匠が「ユーチューバー」になっておられます。
2020年3月1日(日)は山口県玖珂に行く

ベトナム戦争好きに名高いエピソードとして「500円のサスペンダーを買ったら装備とファティーグが生えてきた」というものがありますが、何を隠そう私に最初のサスペンダーを融通してくれたのが師匠です。
2020年3月1日(日)は山口県玖珂に行く
これが、

2020年3月1日(日)は山口県玖珂に行く
こうなる笑。

この趣味は何より同好の士と情報が命。
それも定期的に入ってくる環境を作らないともれなく飽きが出てまいります。
そうした意味でベトナム戦争好きのハートに刺さりまくるニッチかつ初心者にも分かりやすい情報が氾濫。
ほぼ毎日アップされています。

また師匠の最大の特徴は装備好きにありがちな「ゲームはまあお付き合い程度に…」という感じが微塵もないこと。
動画にも出ていますがマジで上手いです。
割と長くお付き合いさせてもらってますが師匠からは多分まだ5回もヒットを取ったことないと思います。(←君も下手すぎるのでは笑?)

最近では「オシチューブの部屋」という装備やエアガンを単体で紹介するコーナーも始まりました。
ナム戦好きの方、必見でございます。

それともう1つのニュースは我がまちにエアガンショップが復活したこと。

そこでかつての迷友たちと熱く再開した私はみんなで一路フィールドを目指すことに。
ということで2020年3月1日(日)は玖珂フィールドに参ります。

頻繁に着替えを繰り返し、ろくにゲームにも参加せず話しまくる小太りの男がおりましたら多分私ですので遠慮なくお声がけください。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。次回、「果たして銃は動くのか」でまたお会いしましょう。





同じカテゴリー(ゲーム参加記録)の記事画像
スピードローダー購入、フィールドは臨時休業。
&GREENフィールド紹介
&GREENで初撃ち
&GREENでスナイパー?ゴールデンカムイはあまり関係ない。
&GREENにLE装備で立つ
ナム戦装備で&GREENに行ってきた
同じカテゴリー(ゲーム参加記録)の記事
 スピードローダー購入、フィールドは臨時休業。 (2021-09-01 12:53)
 &GREENフィールド紹介 (2021-01-22 12:36)
 &GREENで初撃ち (2021-01-21 13:06)
 &GREENでスナイパー?ゴールデンカムイはあまり関係ない。 (2020-11-30 12:54)
 &GREENにLE装備で立つ (2020-10-19 08:02)
 ナム戦装備で&GREENに行ってきた (2020-08-11 12:59)

2020年02月27日 Posted by 山口県の映画好き  at 11:56 │Comments(2)ゲーム参加記録

この記事へのコメント
ご紹介いただきましたオシチューブでございます。今後も連携して何かできれば良いかもね
Posted by オシムラ at 2020年02月27日 12:05
>オシチューブ様
恐縮でございます。とりあえず細々続いてる買い物やコッチでやってるイベントの紹介でもしますね。
Posted by 山口県の映画好き at 2020年02月27日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。