KHCのP228を修理する(終止符編)
皆さんこんにちは。
山口県の映画好きです。
今日はKHCのP228修理です。

先日の引っ越し時に発掘されたP228。
可変ホップ付き、固定ガス。
幼い頃のサバゲーブームに終止符を打った一丁です。
そりゃそうです。
周囲はエアコキハンドガンなのに私は交換用のマガジンまで持っていたのですから無双状態です。
調整してみましたがスライドを固定するプラパーツが劣化により欠落しており発射時にスライドが飛んでいきます。
部品なんか売っていないので予備マガジンと部品取りに安い個体を購入。
到着したものを持って市内某所に赴きます。

ガスを入れたらもれなく漏れてます。
下部にシーリングを施しますが、変化なし。
バルブ周辺だろうということでバラします。

Oリングが完全に死んでいたので交換。
漏れも止まって安心です。
購入個体は発射時に後退するパッキンが悲惨な状態。
「なんでなん?」

部品取りとしてスライドとグリップスクリュー、トリガーバーのバネを移植。

適当に最強塗料ブラッセンで塗装して完成です。

予備マガジンもこれで2本になりました。
初速計ると75前後と結構みなぎる数値。
一本だけ85とかえらい初速が出ている気もしますがこれはきっとパッキン変えたからでしょう。←違う気がする。
昔は冬になるとガスブロ動きませんでしたからこういうので遊んでいたものです。
懐かしい。
修理に際しましてはこちらのブログをかなり参考にさせていただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。←もっとお礼を言わなくてはならない相手がいる気がする。
それと先日のM203、最終的に組みあがってはいませんがお世話になっている&GREENのN島氏に遭遇しましたのでお中元として差し上げ(押しつけ)ました。

夏に向けて熱くなる季節。
使っていただければ幸いです。

とりあえずこれで一旦落ち着きましたかね。
しばらくはトルネード吉田さんの動画でも見て練習に励もうと思います。

あー。
ウインチェスターが欲しい。
映画はカービンが多いので悩みどころです。

ということで本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
山口県の映画好きです。
今日はKHCのP228修理です。

先日の引っ越し時に発掘されたP228。
可変ホップ付き、固定ガス。
幼い頃のサバゲーブームに終止符を打った一丁です。
そりゃそうです。
周囲はエアコキハンドガンなのに私は交換用のマガジンまで持っていたのですから無双状態です。
調整してみましたがスライドを固定するプラパーツが劣化により欠落しており発射時にスライドが飛んでいきます。
部品なんか売っていないので予備マガジンと部品取りに安い個体を購入。
到着したものを持って市内某所に赴きます。

ガスを入れたらもれなく漏れてます。
下部にシーリングを施しますが、変化なし。
バルブ周辺だろうということでバラします。

Oリングが完全に死んでいたので交換。
漏れも止まって安心です。
購入個体は発射時に後退するパッキンが悲惨な状態。
「なんでなん?」

部品取りとしてスライドとグリップスクリュー、トリガーバーのバネを移植。

適当に最強塗料ブラッセンで塗装して完成です。

予備マガジンもこれで2本になりました。
初速計ると75前後と結構みなぎる数値。
一本だけ85とかえらい初速が出ている気もしますがこれはきっとパッキン変えたからでしょう。←違う気がする。
昔は冬になるとガスブロ動きませんでしたからこういうので遊んでいたものです。
懐かしい。
修理に際しましてはこちらのブログをかなり参考にさせていただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。←もっとお礼を言わなくてはならない相手がいる気がする。
それと先日のM203、最終的に組みあがってはいませんがお世話になっている&GREENのN島氏に遭遇しましたのでお中元として差し上げ(押しつけ)ました。

夏に向けて熱くなる季節。
使っていただければ幸いです。

とりあえずこれで一旦落ち着きましたかね。
しばらくはトルネード吉田さんの動画でも見て練習に励もうと思います。

あー。
ウインチェスターが欲しい。
映画はカービンが多いので悩みどころです。

ということで本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
タグ :もし買えば5年ぶりの長物新品です
【誤解判明】M16A1について
再び上がるナム熱とマルイのSAA
マルシンミリポリ(ガス)とタナカSAA(ビズリー)を修理する【フォースは強めの設定です】
ブルーイングは難しい。何故か治るミリポリ。(前途多難編)
ブルーイング難、パンパン鉄砲で暇つぶし(立志編)
中年は黒染めで悩む(バーチウッド騒動)
再び上がるナム熱とマルイのSAA
マルシンミリポリ(ガス)とタナカSAA(ビズリー)を修理する【フォースは強めの設定です】
ブルーイングは難しい。何故か治るミリポリ。(前途多難編)
ブルーイング難、パンパン鉄砲で暇つぶし(立志編)
中年は黒染めで悩む(バーチウッド騒動)