ゲームに持って行った装備紹介
皆様こんにちは。
息が続く内に次の記事です。先日のゲームに参加した際の装備を少しご紹介させていただきます。
先ずは何をおいてもこちらのキャップ。古着屋さんでゲットしました。古着屋と言ってもリサイクル系からわざわざ海外に買い付けに行く店など様々です。こちらはおそらく業者から仕入れを行ってそこそこ価値があるものを選り分けその残り?を安価で販売しているであろうショップで発見しました。多分サファリランドの販促品だと思います。

ヤフオクなどでは価格が定着してしまっているため余程上手く検索しなければ掘り出し物にあたることもなくなりましたが実店舗ではオーナーの趣味の偏りなどからこれはという掘り出し物に当たることもありなかなか通うのをやめられません笑
以前はKOTTAさんなどの記事を見てカープのオールドデザインのキャップやもう一つの趣味である車関係のキャップを
被ったり紆余曲折ありましたがこのキャップに出会ってからはこれ一本です。

山口だと下の写真の施設が有名なので普段使いがなかなか難しいのが唯一の難点です笑。

当日着て行ったのは3着しか持ってないナイロンベストの1つ、虎の子のDOAVです。

残念ながら肩の固定方法が上に変わった後期型ですがウッドランド、黒ファス、届いてみればカスタム無しの完品で結構気に入っています。
鳥タグ初期型が欲しいとうわ言のように言っていた日は遠く過ぎ去りました。

マグポーチをラジオポーチとしても使える作りなのですが銃を構える時にアンテナが邪魔になるため下のラジオポーチを左後ろに付けることが多いです。


正式な名称は存じませんが昔のアームズマガジンのブラックホークダウン特集でデルタ隊員が付けていたのと同じものだと思います。初期アフ的にはギリギリOKでしょうか。
装備品等は可能な限り実物をと思っているのですがBHD繋がりでこれだけはどうしても処分できないレプリカベストを紹介します。


映画の中で誰が装備していた何かを瞬時に思い出して懐かしくなっていただければ幸いです笑

フートさんはアーマーの上にこの謎ベストとチェストを装備していました。ブラックホークのアーバンアサルトではないかとのことですがまさかあんなレアもののポーチを全部外すわけにもいかないですし、見たことのあるAAVはメッシュではない。。二度と手に入ることはないだろうと思うと手放せず来るべき日のために取っています笑。メーカーがゴーストギアというのも泣かせポイントです。
普段はあまり映画の再現装備はしないのでいつかは映画ではないモガディシュデルタにチャレンジしてみたいものです。

だんだんとりとめのない内容になって来ましたから今日はここまで。
また近いうちに鉄砲やBDUのことなど書ければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
息が続く内に次の記事です。先日のゲームに参加した際の装備を少しご紹介させていただきます。
先ずは何をおいてもこちらのキャップ。古着屋さんでゲットしました。古着屋と言ってもリサイクル系からわざわざ海外に買い付けに行く店など様々です。こちらはおそらく業者から仕入れを行ってそこそこ価値があるものを選り分けその残り?を安価で販売しているであろうショップで発見しました。多分サファリランドの販促品だと思います。

ヤフオクなどでは価格が定着してしまっているため余程上手く検索しなければ掘り出し物にあたることもなくなりましたが実店舗ではオーナーの趣味の偏りなどからこれはという掘り出し物に当たることもありなかなか通うのをやめられません笑
以前はKOTTAさんなどの記事を見てカープのオールドデザインのキャップやもう一つの趣味である車関係のキャップを
被ったり紆余曲折ありましたがこのキャップに出会ってからはこれ一本です。

山口だと下の写真の施設が有名なので普段使いがなかなか難しいのが唯一の難点です笑。

当日着て行ったのは3着しか持ってないナイロンベストの1つ、虎の子のDOAVです。

残念ながら肩の固定方法が上に変わった後期型ですがウッドランド、黒ファス、届いてみればカスタム無しの完品で結構気に入っています。
鳥タグ初期型が欲しいとうわ言のように言っていた日は遠く過ぎ去りました。

マグポーチをラジオポーチとしても使える作りなのですが銃を構える時にアンテナが邪魔になるため下のラジオポーチを左後ろに付けることが多いです。


正式な名称は存じませんが昔のアームズマガジンのブラックホークダウン特集でデルタ隊員が付けていたのと同じものだと思います。初期アフ的にはギリギリOKでしょうか。
装備品等は可能な限り実物をと思っているのですがBHD繋がりでこれだけはどうしても処分できないレプリカベストを紹介します。


映画の中で誰が装備していた何かを瞬時に思い出して懐かしくなっていただければ幸いです笑

フートさんはアーマーの上にこの謎ベストとチェストを装備していました。ブラックホークのアーバンアサルトではないかとのことですがまさかあんなレアもののポーチを全部外すわけにもいかないですし、見たことのあるAAVはメッシュではない。。二度と手に入ることはないだろうと思うと手放せず来るべき日のために取っています笑。メーカーがゴーストギアというのも泣かせポイントです。
普段はあまり映画の再現装備はしないのでいつかは映画ではないモガディシュデルタにチャレンジしてみたいものです。

だんだんとりとめのない内容になって来ましたから今日はここまで。
また近いうちに鉄砲やBDUのことなど書ければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スピードローダー購入、フィールドは臨時休業。
タナカビズリーとコンドルのジーンズ、KHCの228添えだけどスター・ウォーズは関係ない
装備の収納を考えてピーメをいじる(まあそれなりの現実編)
日食なつこと初期アフチェストリグ
ゲームで使う手袋の話
装備と銃、ゴールデンカムイと有吉ベースにプラネテスとか
タナカビズリーとコンドルのジーンズ、KHCの228添えだけどスター・ウォーズは関係ない
装備の収納を考えてピーメをいじる(まあそれなりの現実編)
日食なつこと初期アフチェストリグ
ゲームで使う手袋の話
装備と銃、ゴールデンカムイと有吉ベースにプラネテスとか