ナム戦でゲーム
皆様こんにちは。
山口県の映画好きです。
京都ではキャンプ大原さんの10周年記念ゲームが行われる中、山口でも熱いゲームが繰り広げられました。「熱い」は個人的な感想です笑。
山口県は岩国市玖珂フィールドにてフィールド主催感謝祭が行われました。
フィールドスタッフ様。いつも手弁当で運営下さっているそうです。本当にありがとうございます。

友人の寝坊と私の遅刻(デフォルト設定)により遅れてフィールドイン。ゴソゴソしていると「映画好きさんですか?」と声を掛けられました。

「まさか私の命を狙う刺客!?」と思い振り返ると「緑の装備を愛す変人」が立っていました笑失礼。
エ〇えもんさん。山口県で装備とナム戦を愛する奇特な方です。ブログを読んでくださっているそうで感激しきりです。

何でこんなに笑顔なのかは後程…。
今日の装備は予告通りナム戦。左から友人(結局LRRP)、エ〇えもんさん(101空挺)、私(LRRP?)です。

ちょっと考証的に怪しいですがブラックナカタイガ―にBARベルト、XサスとM56のキャンティーンポーチ、ブットパック。左肩、ダックハンターのファーストエイドポーチがポイント。いつものお買い物バック(クレイモアバック)も一緒です笑。


友人は初ナム装備。うーん。格好いいではないか。


午後からはエアコキハンドガン戦だったので装備をチェンジ。ちょっとお洒落して海兵隊のピストルベルト。旧型のファーストエイドポーチにはVSRのマガジン2個がジャストフィットですので地味におススメです。

友人はM1カービン(私の)、エ〇えもんさんはKAのM79。うん、羨ましいぞ笑。

完全に忘れてましたがM1カービンは絶好調。集弾性も悪くなく初速も90弱。流石S〇T。これで4Kはほんとにお得です。
その後あった「ドミネーター戦」が地味に面白かったです。箱の上にある筒状のフラッグを上下に入れ替えて勝敗を決めるというもの。あまり詳しく知りません。

無制限復活でとにかくフィールド中央目指して人が集まるのでボルトアクションなのにヒットが取れるとれる笑。個人的には一番興奮したゲームでした。

その後、フィールド主催の抽選会があったのですがその結果はまた後日。
最後までお読みいただきありがとうございました。
山口県の映画好きです。
京都ではキャンプ大原さんの10周年記念ゲームが行われる中、山口でも熱いゲームが繰り広げられました。「熱い」は個人的な感想です笑。
山口県は岩国市玖珂フィールドにてフィールド主催感謝祭が行われました。
フィールドスタッフ様。いつも手弁当で運営下さっているそうです。本当にありがとうございます。
友人の寝坊と私の遅刻(デフォルト設定)により遅れてフィールドイン。ゴソゴソしていると「映画好きさんですか?」と声を掛けられました。

「まさか私の命を狙う刺客!?」と思い振り返ると「緑の装備を愛す変人」が立っていました笑失礼。
エ〇えもんさん。山口県で装備とナム戦を愛する奇特な方です。ブログを読んでくださっているそうで感激しきりです。
何でこんなに笑顔なのかは後程…。
今日の装備は予告通りナム戦。左から友人(結局LRRP)、エ〇えもんさん(101空挺)、私(LRRP?)です。
ちょっと考証的に怪しいですがブラックナカタイガ―にBARベルト、XサスとM56のキャンティーンポーチ、ブットパック。左肩、ダックハンターのファーストエイドポーチがポイント。いつものお買い物バック(クレイモアバック)も一緒です笑。
友人は初ナム装備。うーん。格好いいではないか。
午後からはエアコキハンドガン戦だったので装備をチェンジ。ちょっとお洒落して海兵隊のピストルベルト。旧型のファーストエイドポーチにはVSRのマガジン2個がジャストフィットですので地味におススメです。
友人はM1カービン(私の)、エ〇えもんさんはKAのM79。うん、羨ましいぞ笑。
完全に忘れてましたがM1カービンは絶好調。集弾性も悪くなく初速も90弱。
その後あった「ドミネーター戦」が地味に面白かったです。箱の上にある筒状のフラッグを上下に入れ替えて勝敗を決めるというもの。

無制限復活でとにかくフィールド中央目指して人が集まるのでボルトアクションなのにヒットが取れるとれる笑。個人的には一番興奮したゲームでした。
その後、フィールド主催の抽選会があったのですがその結果はまた後日。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スピードローダー購入、フィールドは臨時休業。
&GREENフィールド紹介
&GREENで初撃ち
&GREENでスナイパー?ゴールデンカムイはあまり関係ない。
&GREENにLE装備で立つ
ナム戦装備で&GREENに行ってきた
&GREENフィールド紹介
&GREENで初撃ち
&GREENでスナイパー?ゴールデンカムイはあまり関係ない。
&GREENにLE装備で立つ
ナム戦装備で&GREENに行ってきた
おかげ様で10周年、リンク貼って頂いてありがとうございます。山口県も熱い、もといナムいですね。
これからも共にこの趣味に打ち込める事を願うばかりです!get some!!
お世話になります。
コメントいただき恐縮です。
実は8年前まで京都、5年ほど前まで名古屋におりちょくちょくお邪魔していました。
10周年ゲームにも友人からお誘いいただいたのですが、残念ながら参加できませんでした。
また是非お邪魔させて下さい。
これからも応援しております。
昨日は楽しかったですね
ドミネーター戦中に調子を崩した二丁のM16が復活地点に置いてある様子は写真に納めときたかったです(笑)
お世話になります。お返事が遅れて申し訳ありません汗。
仕事がバーストし忙殺されておりました。
抽選会の模様も近日中にアップします^^。
今後ともよろしくお願い致します。