アホカリ2018その1「参加決定」

皆さんこんにちは。
大変ご無沙汰をしております。
山口県の映画好きです。

遂にアホカリの参加証が届きました。

山口県に移住して5年。実に3年振りの参加です。
久し振りすぎていろいろ忘れていたので備忘録的に書きます。

先ずはお知り合いの方に参加予定とチーム名を確認します。

アホカリ2018その1「参加決定」

私は今回「京都AKM」さんに同行。海兵隊として参加します。
「京都AKM」は私なんかが混ぜてもらうのは恐縮至極なベテラン揃い。

アホカリ2018その1「参加決定」
アホカリ2018その1「参加決定」
これは参加できなかったアホカリ2017の写真。零五型さんのブログから拝借しました。

これは最後に参加した2015年。一緒に参加した京都エリアハイランドさんから拝借。

アホカリ2018その1「参加決定」
恐縮しすぎて正座気味です笑。

次にサムズミリタリ屋のウェブサイトにアクセスしバナーをクリックして要綱をダウンロードします。

アホカリ2018その1「参加決定」

去年くらいから振込でも対応して下さるようになって参加のしやすさが格段に上がりました。

振込完了と同時にメールを送信。その後DUKEさんから参加証がメールで届きます。

アホカリ2018その1「参加決定」
アホカリ2018その1「参加決定」

後は前日キャンプでどんな扮装をするか。
アホカリ2018その1「参加決定」

当日ゲームでどんな装備をするか。
アホカリ2018その1「参加決定」

何よりどうやって夜を過ごすか。考えながら準備して当日を迎えます。

ということで本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。

元気があればその2「準備編」に続きます。





同じカテゴリー(ゲーム参加記録)の記事画像
スピードローダー購入、フィールドは臨時休業。
&GREENフィールド紹介
&GREENで初撃ち
&GREENでスナイパー?ゴールデンカムイはあまり関係ない。
&GREENにLE装備で立つ
ナム戦装備で&GREENに行ってきた
同じカテゴリー(ゲーム参加記録)の記事
 スピードローダー購入、フィールドは臨時休業。 (2021-09-01 12:53)
 &GREENフィールド紹介 (2021-01-22 12:36)
 &GREENで初撃ち (2021-01-21 13:06)
 &GREENでスナイパー?ゴールデンカムイはあまり関係ない。 (2020-11-30 12:54)
 &GREENにLE装備で立つ (2020-10-19 08:02)
 ナム戦装備で&GREENに行ってきた (2020-08-11 12:59)

2018年07月03日 Posted by 山口県の映画好き  at 12:56 │Comments(0)ゲーム参加記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。